• 制作事例
    WORKS
  • コンセプト
    CONCEPT
  • サービス
    SERVICE
  • 料金一覧
    PRICE
  • お問い合わせ
    CONTACT
コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Web Desinger Tatsuki's Work

  • 制作事例WEB DESIGN WORKS
  • 方針POLICY
  • サービスSERVICE
  • 料金一覧PRICE
  • お問い合わせCONTACT

写真撮影と画像加工

  1. HOME
  2. ネットショップ運営
  3. 写真撮影と画像加工
2017年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 kawanabe 写真撮影と画像加工

ネットショップには鮮明な画像を使おう。

ネットショップにおいて画像の質は非常に重要な役割を果たします。 写真の構図やどこにピントを合わせるのかとか、モデルや背景に何を置くか等撮影時に気を付ける点もあるのですが、今回のテーマは画質が鮮明かどうかという点についてで […]
2014年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 kawanabe 写真撮影と画像加工

pixlrで色調の調整を行おう

撮影した写真の色合いが気に入らない時って結構ありますよね。 「うーん。もう少し全体的に黄色い色合いの写真が欲しいんだよねー」ってとき。 色調補正を行うのも画像編集ソフトは得意分野ですので、色調が気に入らないときはわざわざ […]
2014年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 kawanabe 写真撮影と画像加工

pixlrで明るさの調整を行う

撮影した写真がなんだかちょっと暗いなーって事は非常によくある事です。 撮影した時は暗いなんて思わなかったのに、実際デジカメで撮影した写真データをパソコンに取り込むと「わーちょっと残念」って事、皆さんも経験ありませんか? […]
2014年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 kawanabe 写真撮影と画像加工

pixlrで画像を切り抜こう

ネットショップで商品画像を掲載する場合に、切り抜く作業が必要な事があります。 だいたい多くの場合ではメインとなる1枚目の商品画像を正方形に切り抜いた方がいいよというのが私のおススメです。 これ以外にも、背景に不要な生活の […]
2014年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 kawanabe 写真撮影と画像加工

pixlrで画像を縮小しよう

ネットショップでは商品ページに画像が必須ですが、中にはデジカメで撮影した写真をそのまま商品ページの画像としてアップロードしている方もいるのではないでしょうか? 実はこれちょっとマズイです。 写真をデジカメで撮影したまま商 […]
2014年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 kawanabe 写真撮影と画像加工

画像編集におけるレイヤーとは?

画像編集ソフトの多くで使われるレイヤーという機能。 今回は無料で高機能の画像編集ソフトpixlr(ピクセラー)のレイヤー機能について説明したいと思います。このレイヤー機能を理解すると、画像の編集技術が飛躍的に向上するので […]
2014年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 kawanabe 写真撮影と画像加工

pixlrの起動とファイルの保存まで

今回はオンライン上で利用できる無料の高機能画像編集ソフトであるpixlr(ピクセラー)の利用方法を解説していきたいと思います。 まずはこのページへアクセスして下さい。 1 最初に表示される画面で3つの選択肢があります。 […]
2014年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 kawanabe 写真撮影と画像加工

ネットショップにおける画像編集とは?

画像編集とは元ある画像を編集する事で、元より魅力的な画像を作成する事を言います。 ネットショップを運営していくにあたって画像編集の技術は確実に必要な要素です。 ネットショップ開店時に高い画像編集技術を求める必要はありませ […]
2014年12月24日 / 最終更新日時 : 2014年12月24日 kawanabe 写真撮影と画像加工

画像素材集をうまく活用しよう

ネットショップで利用する画像は独自に撮影するのが一番です。 しかし商品なら商品を仕入れて撮影するので比較的スムーズに撮影が可能ですが、それ以外の画像を撮影するのはどうでしょうか。 「サマーセールの企画をやろうと思った。サ […]
2014年12月23日 / 最終更新日時 : 2014年12月23日 kawanabe 写真撮影と画像加工

ネットショップの写真モデルについて

商品写真等を撮影していくうえでモデルがいたらいいのになぁと思った事ありませんか? 単に商品を単品で撮影するだけでなくモデルが商品を着衣していたり、身に着けていたり、食べてたりするだけで、商品のイメージはぐっとお客さんに伝 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
バナー

最近の投稿

Webデザイナー歴20年の筆者が選ぶWordPressならエックスサーバーが最適の理由!
2021年6月1日
スタードメインで初年度33円だけでWordPressを始める方法
2020年11月23日
初めてのWordPressでロリポップをおすすめする4つの理由!
2020年9月5日
SiteGuard WP Pluginの設定方法と使い方を解説!
2020年9月5日
WordPressプラグイン「Classic Editor」の使い方!いつまで使えるの?
2020年9月4日
TLD(トップレベルドメイン)とは?
2020年9月3日
ムームードメインで独自ドメインを取得手順とおすすめTLDを解説!
2020年9月3日
ムームードメインとは?
2020年9月3日
格安SIMを使わない意味がわからない件について
2020年9月2日
SSL化とは?
2020年9月2日

カテゴリー

Web Designer Tatsuki's work
ADDRESS〒525-0072
 滋賀県草津市笠山2丁目1-37
CONTACT kawanabe@web-noki.com
090-8481-8553
WORKING 土日祝日休日
9:00-18:00 
SITEMENU
  • HOME
  • 制作事例
  • コンセプト
  • サービス
  • 料金一覧
  • お問い合わせ
© 2021 Web Designer Tatsuki's Work

Copyright © Web Desinger Tatsuki's Work All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 制作事例
  • 方針
  • サービス
  • 料金一覧
  • お問い合わせ