SSL化とは?

独自ドメインのURLがhttp://ではなくhttps://で始まっていて鍵のマークがついていればSSL化されているページという事になります。

まずはあなたのWebサイトがSSL化されているか、されていないかご確認してみてください。


例えばあなたが今ご覧になっているこのブログ。


上の図の赤枠で囲っているところに注目してください。

サイトのURLがhttps://web-t.work/ではなくhttpsで始まっていてhttps://web-t.work/となっていますよね。
さらにhttps://の前に鍵のマークがついていることにも注目です。


このように、サイトのURLがhttps://で始まる場合SSLに対応しているということになります。



一方、常時SSL化されていないページの場合はURLはhttpとなり「保護されていない通信」という表示がされます。
※ブラウザによって表示内容が異なります。




以前までは、ショッピングページのカートや問い合わせフォームなど個人情報を入力するページのみSSL化する形式が一般的でしたが、近年、サイト内の全てのWebページでSSL化することが当たり前になってきました。

この全てのWebページをSSL化することを常時SSL化と言います。


さて、この常時SSL化、やった方が良いです。


SSL化されていないページは「保護されていない通信」と表記される
前述しました通りSSL化されていないページをブラウザで開くと「保護されていない通信」と表記されてしまいます。

この「保護されていない通信」って表記、怖すぎますよね。
何も知らない一般の方がこれに気付いてしまったら「このホームページ大丈夫なのかしら。」と不安に思ってしまことは間違いないので、これが原因で読者・ユーザーが離れるリスクはあります。



Googleは公式見解としてhttpsドメインを検索結果に優遇する事を発表

また、Googleは公式見解としてhttpsドメインを検索結果に優遇する事を発表しています。



参考サイト
右矢印HTTPS をランキング シグナルに使用します


以前はSSL化するために高額な費用をレンタルサーバー会社に支払う必要がありましたが、最近のレンタルサーバーでは無料SSL化できることが多くなりましたので、是非無料SSL化を導入するようにしてください。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA