ネットショップには鮮明な画像を使おう。

ネットショップにおいて画像の質は非常に重要な役割を果たします。



写真の構図やどこにピントを合わせるのかとか、モデルや背景に何を置くか等撮影時に気を付ける点もあるのですが、今回のテーマは画質が鮮明かどうかという点についてです。



ネットショップでは画像の質が大事とは前述の通りですが、中でも、お客さんは商品を手に取って見ることができませんので最も大事なのは商品画像ですね。



商品画像の画質が粗いとせっかくの魅力的な商品のデザインも
良さが半減してしまいますので画像が粗くならないよう鮮明な画像を利用する必要があります。




商品画像の鮮明さで売上は変わる?

商品画像が鮮明であるかどうかで、お客さんが感じる商品へのイメージも変わってくるので、結果的にそれが売上にも影響を及ぼすと思います。
仕入れ元から貰っている画像だと元々粗い画像が送られてきたり、色々事情があるのでどうしようもない時はありますが、運営者自身が画像の鮮明さに無頓着だったりすると、運営者さん自身が画質を下げてしまっている場合もあります。



例として下にある画像Aと画像Bだとどちらの方が鮮明で綺麗な画像でしょうか?


画像A



画像B






みれば分かると思いますが、当然Aの方が鮮明な画像で、Bの方が粗い画像です。
注意深く見ればBの方が粗い事は皆さん理解できると思いますが、無頓着な方はB位の画像でも気にしない店舗さんは多いです。



  • 技術的に鮮明な画像を作れない。
  • 仕入れ元から鮮明な画像を入手できない。

上記のような理由なら仕方ない点もありますが、そもそも「気にならない」「これで十分と思っていた」という無頓着な店舗さんも多いのです。




画像編集ソフトで画質を無意識に極端に下げている店舗さんがいます

商品画像をネットショップに掲載する前に、画像編集ソフトなどで無意識のうちに画質をものすごく下げてしまっている店舗さんがいます。
これは画像編集ソフトで編集後のファイル保存時にjpgの画質や圧縮率を設定する箇所で、前回の設定が残っているまま進めるとこのような問題がおきます。


商品画像を編集ソフトでうっかりと粗くしてしまっている方は、是非この機会に見直してくださいね。







データサイズを下げるために画質を下げるべきなのか?

画質を上げるとその分、データサイズも大きくなります。
反対に画質を下げるとその分データサイズが小さくなります。

データサイズが小さくなるとインターネット上での画像の表示が速くなるというメリットは確かにあります。



上の例で言いますと画像Aの方が112KBで、画像Bが11.9KBです。

確かにデータサイズが10倍近く違うので、データサイズを落とした方がいいのではないかと思う方がいるかもしれません。



今の時代なら高画質を優先しても良い

10年前とかもっと前だとインターネット接続するのが電話回線など、低速だったのでとにかく画像サイズを落とす必要がありました。
そのため、画像B位の粗い画像が普通でしたが、今は高速光回線が主流ですし、wifiもそこそこ速いので、そこまで画像サイズを落とす必要はありません。


もちろんまだインターネットが低速環境の方もいると思いますが、これからも高速インターネットの普及は広がっていくでしょうから、今の時代ならある程度鮮明なレベルまで画質を優先するべきだと思います。





レティナって何

さらに突っ込んだ話をすると、最近はスマホ等で利用されているレティナディスプレイの事も考えなくてはいけませんが、この話はややこしいので深入りしない時点でストップしておき、また別の機会にでも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA