スタードメインで初年度33円だけでWordPressを始める方法
ドメインが取得可能かどうか確認
(1)スタードメインへアクセス

https://www.star-domain.jp
(2)欲しいドメインが取得可能かどうか事前に調べる

「.com」や「.net」などドメイン(トップレベルドメイン)の種類が多数表示されていますが、必要に応じてチェックの数を増やしてください。
検索窓にあなたの個人名や会社名やサービス・商品名にちなんだ言葉や、単にあなたの好きな言葉でも構いませんので入力して「検索」を選択して下さい。

ここでご希望のドメインが取得不可の場合、検索窓に入れる単語を変更するか「.com」や「.net」などのトップレベルドメインのチェックを増やして再度探してみてください。
取得するドメインが決定したら、引き続きNetowlの会員登録に進んでください。
Netowlの会員登録を行う
(3)「新規会員登録」を選択

(4)認証IDを取得

(5)受信メールを確認


(6)認証IDを入力してください

(7)お申込みフォームで必要事項を入力して進めてください

利用規約に同意するにチェックを入れたら「確認画面へ」を選択してください。
(8)SMS認証・電話認証


ショートメールが受け取れない方は音声の方を選んでもらっても構いません。


次の画面に進んだら認証は完了し、Netowlの会員登録も完了しました。
決済登録情報を登録する
Netowlの会員登録は完了しましたが、ドメインの契約を行う前に、決済登録情報の登録が必要です。(9)「契約管理」を選択

(10)「決済情報」の「登録情報」を選択

(11)決済登録情報を入力


ドメインの登録【契約】
ここまでで準備が整いましたのでいよいよドメインの契約が可能な状態となりました。(12)ドメインを検索窓に入力し検索する

前回はドメインを決定するために検索しましたが今回は契約するために検索を行うので目的が異なります。
(13)ドメインを選んで「取得する」ボタンを押す

(14)Netowlのユーザーログインをする

(15)支払い方法を選び必要情報を入力する

私は今回はクレジットカードで支払いを行います。
入力完了したら「確認画面へ」を選択してください。


スタードメインの無料サーバーを申し込む
(16)「スタードメイン管理」>「ドメイン管理ツール」を選択


(17)必要事項の入力し内容の送信

私は取得したドメインにあわせて「peeet」を入力しました。
規約を確認の上、「利用規約に同意する」にチェックを入れて「確認画面」を選択して下さい。


サーバーが利用できるようになるまで数時間かかるようですのでしばらく時間をあけて先に進んでください。
スタードメインの無料サーバーでSSLを申し込む
以下の画像のように「無料レンタルサーバーをご利用中です」と表示されましたらサーバーの利用が可能です。SSL設定はあとに行っても大きな問題はありませんが、WordPressでサイトを作り込んでからSSL設定を行うと後々面倒なことになるため、できれば先にやっておいてください。
SSL設定は先にやっておいた方が圧倒的に楽です。

(18)「SSL設定」を選択



SSL新規取得申請中です。しばらくお待ち下さい。
※処理には数分程度かかる場合があります。
上記のように表示されるので数分お待ちください。
(19)取得したドメインをhttpsに変えて表示してみる

今回私が取得したドメインは「peeet.xyz」でしたので、SSL化後は「https://peeet.xyz/」が正式なアドレスとなります。
実際にそのアドレスを表示してみた結果、左側にかぎのマークがついているのでサーバー上のSSL化設定が正常に行われたことが確認できます。
アドレスバーではhttpsが省略して表示されますが、鍵マークが表示されていればSSL化はうまくいっているので問題ありません。
WordPressのインストール
(20)「簡単インストール」> 「追加インストール」を選択

続いてWordPressの「インストール設定」を選択してください。
(21)必要事項を入力してインストールしてください

インストール先についてはよく分からない方が多いと思いますが、通常は何も入力せずそのままでOKです。
今回取得したドメインで既にWordPressとは別の方法でWebサイトを制作している方だけ上書きになってしまうので要注意です。
前述したとおりたいていの方は通常は何も入力せずそのままでOKです。
ただしインストール先だけはあとで変更することができませんのでご注意ください。
ブログ名、ユーザ名、パスワード、メールアドレスを入力してください。
こちらはあとでも変更できます。

(22)WordPressがインストールできたことを確認してみよう
ログインフォームにURLが表示されます。
こちらがインストールされたWordPressの管理画面のURLとなりますのでお気に入りに登録してください。
ログイン時に必要なIDとパスワードもメモをして忘れないようにしてください。
IDとパスワードを入力して、試しにログインしてみてください。
ログインができましたらWordPressのインストールが完了です。
おめでとうございます!!
注意点
初年度33円でWordPressの利用が可能と紹介しておりますがあくまでも一年目だけの話です。
2年目以後は、税込1,628円となるので要注意。長い目で見ると「.xyz」は最安値ではありません。
とは言っても、2年目以後もサーバーは無料なのでそう考えると合計でのコストは非常に安価です。

こちらがインストールされたWordPressの管理画面のURLとなりますのでお気に入りに登録してください。
ログイン時に必要なIDとパスワードもメモをして忘れないようにしてください。


おめでとうございます!!
注意点
初年度33円でWordPressの利用が可能と紹介しておりますがあくまでも一年目だけの話です。2年目以後は、税込1,628円となるので要注意。長い目で見ると「.xyz」は最安値ではありません。
とは言っても、2年目以後もサーバーは無料なのでそう考えると合計でのコストは非常に安価です。