2020年7月アドセンス実践報告
2020年7月のアドセンス実践報告をレポートします。
合計UP記事数:3571記事
運営サイト:ごちゃまぜブログ・飲食店関連ブログ・子育てブログの3サイト
収益:約35000円
外注費:▲約21300円
————————
利益:13,700円
またごちゃまぜ記事で、その次に稼いでいた地域のお祭り記事も、ほとんどすべてのお祭りが自粛となったため壊滅的影響を受けました。
というか、休みでないのに昨年のお祭り記事をUPしておくのも微妙なので現在全てのお祭り記事は非表示にしておりますのでこの部分でのアクセスと報酬はゼロです。
ごちゃまぜ記事の中で唯一、伸びているのは昨年末頃より記事を増やし始めたペット関連の記事。
テーマ的にもウィルスの影響をあまり受けないものなので助かった。
他のブログに比較すると、現在は稼ぎ頭のブログとなっている。
本来であれば新型コロナウィルスの影響を最も受けないテーマであるはずであるが、どうもアクセスが伸び悩んでいる。
何とか改善したい。
そのため報酬が10,000円程と少ないが、作業がない割りには少しでも稼げて良かったという印象。
とは言っても、全体的に絶不調なのでこの先経費の方が上回って赤字化してしまうリスクもあり、改善が必要。
新型コロナウィルスの影響を大きく受けなければもっと稼いでいたはずだが、そうは言っても起きてしまった物は仕方ない。
新しい生活様式でアクセスされるような記事を増やして報酬を増やしていきたい。

2020年7月アドセンス実践報告
当月UP記事数:89記事合計UP記事数:3571記事
運営サイト:ごちゃまぜブログ・飲食店関連ブログ・子育てブログの3サイト
収益:約35000円
外注費:▲約21300円
————————
利益:13,700円
サイトごとの感想
2019年夏頃から記事作成以外の外注(記事のUP作業・キーワード決定やライターさんとのやりとり等)を行うようになり、記事数も増えた事から年明け位までは調子よく報酬は伸び傾向にあったのですが、新型コロナウィルスの影響にて2020年に入ってから報酬が激減。ごちゃまぜサイト
ごちゃまぜブログの方では稼ぎ頭だったのがディズニー関係の記事が、ディズニーが長期休業のため壊滅的な影響を受けました。現在、ディズニーの営業は再開していますが、来客数も制限しているとの事ですし、またいつ緊急事態宣言が起こるか微妙な時期のため、アクセスの復活は見込めません。またごちゃまぜ記事で、その次に稼いでいた地域のお祭り記事も、ほとんどすべてのお祭りが自粛となったため壊滅的影響を受けました。
というか、休みでないのに昨年のお祭り記事をUPしておくのも微妙なので現在全てのお祭り記事は非表示にしておりますのでこの部分でのアクセスと報酬はゼロです。
ごちゃまぜ記事の中で唯一、伸びているのは昨年末頃より記事を増やし始めたペット関連の記事。
テーマ的にもウィルスの影響をあまり受けないものなので助かった。
飲食店関連ブログ
飲食店関連ブログもコロナウィルスの影響をもろに受け、GW終了後よりアクセスが激減したが、最近では少し持ち直しているか。他のブログに比較すると、現在は稼ぎ頭のブログとなっている。
子育て関連ブログ
3つのサイトの中では一番最後に誕生したブログだが、最初からいままでずっと調子が悪い。本来であれば新型コロナウィルスの影響を最も受けないテーマであるはずであるが、どうもアクセスが伸び悩んでいる。
何とか改善したい。
まとめ
現在では、全ての工程を外注化する事で、全く自分で作業をやらないで良いシステムができ上がった。そのため報酬が10,000円程と少ないが、作業がない割りには少しでも稼げて良かったという印象。
とは言っても、全体的に絶不調なのでこの先経費の方が上回って赤字化してしまうリスクもあり、改善が必要。
新型コロナウィルスの影響を大きく受けなければもっと稼いでいたはずだが、そうは言っても起きてしまった物は仕方ない。
新しい生活様式でアクセスされるような記事を増やして報酬を増やしていきたい。