18 アメブロのペタとは?
アメブロではペタという機能があります。
これはアメブロユーザが別のアメブロページを訪問した際に「来ましたよ」と見た事をアピールするための機能です。
ペタの詳しい説明はAmebaの公式ヘルプを参照してくださいね。
ペタを行える場所は
- プロフィールページ
- ブログ
- グルっぽ
ですね。以前はブログの各記事でペタができたのですが仕様が変わってページ毎にはペタはできなくなりました。

ペタは大量に行ってこそ価値がある
ペタは1日最大500件行う事ができます。相手に「来ましたよー」と伝える事ができるのでそれなりに集客効果はありますがやはり5件や10件ペタしたところで集客効果は殆どありません。
上限の500件を毎日やるとかなり効果が出てきますが毎日500件のペタを手動で行うとなるとそれだけで5時間位かかりそうな気がします(試したことないけど)
ペタはツールでやっちゃいな
少々あこぎな手法ではありますがペタはツールで行ってしまうという方法があります。アメブロのペタツールは無料の物から有料の物まで非常にたくさんあります。
おススメなのは以下の有料ツールです。
が、無料ツールが好きな皆さんのために次の記事では無料のペタツールを紹介します。