FTPとは?
FTPとはFile Transfer Protocol(ファイル・トランスファー・プロトコル)の頭文字をとった略語です。
簡単な日本語に訳すとファイルを転送するためのプログラムです。
具体的な使い方を解説すると、ご自分のパソコンで作ったhtmlファイルや画像データをWebサーバーにアップロードするために使います。
上の図説のように、ローカル(あなたのパソコン)で作成したデータをWebサーバーに転送するために使うのがFTPです。
なお、ローカルパソコンからWebサーバーへの転送をアップロードと呼び、逆にWebサーバーからローカルパソコンへの転送をダウンロードと呼びます。
なお、FTPはいくつかのFTPクライアントが出回っていますが、WindowsならFFFTP、MacならFileZillaがおすすめです。
簡単な日本語に訳すとファイルを転送するためのプログラムです。
具体的な使い方を解説すると、ご自分のパソコンで作ったhtmlファイルや画像データをWebサーバーにアップロードするために使います。

なお、ローカルパソコンからWebサーバーへの転送をアップロードと呼び、逆にWebサーバーからローカルパソコンへの転送をダウンロードと呼びます。
なお、FTPはいくつかのFTPクライアントが出回っていますが、WindowsならFFFTP、MacならFileZillaがおすすめです。