売上が上がらない根本的な原因は?
あなたのネットショップ、売上が上がらない理由を分かっていますか?
ネットショップの運営者から
「売上がなかなか上がりません」
というご相談を受けることは少なくありません。

売上アップに悩むショップさんの実情を調べてみると
売上が上がってない根本的な理由はアクセス数(つまり来客数)が
圧倒的に少ない
ということが多いように思います。
例えば来客数が1日に5人しか来ていなければそりゃ殆ど売上は上がりませんよ。
で、そういう話を聞くと、
ネットショップ運営者の皆さんは
アクセスを増やす方法が分からず売上も低迷してお困りの方が
多いのじゃないかな~と感じているのです。
アメブロを運営しているけれど集客につながっていない
ネットショップの売上やアクセス数にお困りの方の中にも「集客目的でアメブロ運営しています」と、いう人はいますが、
集客目的でやるようなブログの形式になっていない。
だからせっかく頑張ってアメブロを運営していても殆ど集客の役にたってないんですよ。
これは勿体ないですね。
漠然とブログを書いていれば集客に繋がり売上につながると思っているとしたら
それは大間違いで、
- どんな記事を書けばいいのか?
- 記事を書く以外に何をすればいいのか?
- どんなブログタイトルにすればいいのか
- どんな記事のタイトルにすればいいのか
ということを理解したうえでブログ更新をしなければ売上には繋がりません。

SEOの意味が分からない。どうすればいいのか?
SEOって言うと難しく聞こえるかもしれません。
でも今から意外な事実を言いますが一般人にとってSEOは昔より今の方が簡単です。
なぜならgoogleの精度が昔より高まったため
小手先のテクニックが通用しなくなったからです。

あ、一般人にとっては簡単になったと言いましたが、
逆にSEOの専門業者にとっては難しくなりました。
小手先のテクニックが通用しなくなったので、王道を行くしかなくなったからです。
基本的にはSEO業者さんがやっている事って小手先のテクニックなんで、
分が悪くなってしまったんですね。
SEOって難しいーって思われている方が多いと思いますが、
難しいと思われている部分の殆どが小手先のテクニックです。
前述のとおり、今は小手先のテクニックは通用しません。
というか小手先のテクニックなんて覚えても、むしろgoogleに悪い評価しか
受けませんので逆効果です。
今現在のgoogleに評価され、検索エンジン経由で
アクセスを集める方法は至ってシンプル。
- 人に必要とされる価値のある情報を書く
- 需要のあるキーワードをタイトルに詰め込む
- 情報量は多い方が有利
これだけの事です。
理解すれば商品ページのタイトルを考えてつけるだけで
検索経由のアクセスを集めることができるようになります。
前述のように「売上が上がらない」と嘆くショップさんの大半の原因は
アクセス数が圧倒的に不足していることにあります。
アクセス数が少ない原因は
- そもそも集客のための活動を何もやっていない
- 集客の活動をやっていてもやり方を間違っている
で、それを改善したくないですか?
アクセス数を増やしてもっと売上を上げたくないですか?
メール講座のご案内
ここでご紹介したいのが7日間ネットショップ初心者向けメール講座

現在メール講座に登録してくださった方には3つの特典を付けています。
- 初めてのネットショップ開店準備手順PDF
- 全部無料でできるネットショップ集客術PDF
- ネットショップ運営の無料相談会(SKYPEor電話)のご招待
3大特典のうちの1つ「全部無料でできるネットショップ集客術」では
全て無料でできる集客方法を解説しています。
あと、無料のスカイプ相談会も是非ご利用くださいね。
1回アドバイス受けるだけで飛躍的に変わった人も多いですからね。
集客に悩むショップオーナーさんは是非ご登録くださいね。
【メール講座の登録】
初めてやってみようと思っていいます