22 アメブロで読者登録をして貰える可能性を上げる方法は?
アメブロで読者登録するのは相手にも読者登録を返して貰いたいというのが本音です(笑)
あるいはこちら側からでなくてもあなたのブログに興味を持ってくれた方があなたのブログを読者登録してくれたら嬉しいですよね。
で、読者登録してもらう事でメリットはあってもデメリットは殆どないので、あなたのブログを読者登録しやすい環境を作ることが大事です。
今回はアメブロの基本設定であなたのブログを読者登録したい方が読者登録する際に画像認証の手間を省く方法をご説明いたします。
画像認証を入れておく事でスパムによる読者登録の対策ができるんですが逆に読者登録したい人からするとひと手間増えてしまうんです。
単純に打ち込むのが面倒というのもありますが、1と7が見分けつかなくて打ち直しを要求されたり・・・。
2回ほどミスしたら「もうええわい!」ってなってしまう人が殆どです。
1
アメブロマイページから右上の3 本線のラインをクリック
してください。
2
基本設定を選択して下さい。

読者登録画像認証の設定欄で「画像認証しない」を選択してください。

一番下までスクロールして「保存」を選択してください。

まとめ
とても簡単な事なのですがこの設定を行っているかどうかで確実に何パーセントかの読者登録率が変わってきます。
今回の件もそうなんですが、基本的な考えとしては相手側の立場に立った時にどちらの方がやりやすいか面倒くさくないかって事が大事です。
面倒くさいと読者登録してくれません。
相手側の立場にたってよりスムーズに簡単にできる方法を設定するようにしましょうね。