カラーミーショップ評判と比較!欠点は?売れる?


私はフリーランスのWEBデザイナーですので
仕事の依頼でネットショップを作ることも多いです。


その中でも最も触れる機会が多いショッピングカートがカラーミーショップですね。


カラーミーショップは私自身、非常によく使わせて頂いておりますし、また、クライアントからカラーミーショップを使用した生の声を聞く事も多いです。


この記事では以下についてご紹介したいと思います。





カラーミーショップの評判は?



カラーミーショップの評判1

元々パソコンをほとんど使った事が無かったので、カラーミーショップは簡単って聞いていたけど、使い慣れるのは大変でした。

が、まぁ何とか自分でカラーミーを操作して運営できるようになりました!




カラーミーショップの評判2

HTMLとCSSなど分からないままでしたがなんとか自分で開店できてよかったです!!でもHTMLとCSSが分かった方がもっといいショップになりますよね。
なので、今猛勉強中です。



カラーミーショップの評判3

なんとなく、こうかな?と思う操作がだいたいあたっています。
直感的に操作が出来るのがいいところですね。



カラーミーショップの評判4

今まではホームページ+メールフォームで注文受けてましたが毎日の受注処理が大変でした。
カラーミーショップは自動的に
メール処理してくれる
のでとても楽です。



カラーミーショップの評判5

クレジットカードの決済ができるのが嬉しい。


カラーミーショップの評判6

独自ドメインのプレゼントが嬉しい。


カラーミーショップの評判7

以前は楽天出店してましたがカラーミーに引越して 売上げ手数料取られないのがいいですねー


カラーミーショップの評判8

ネット上とは言えど店ひとつ持つのにこの機能でこの価格は安すぎる



カラーミーショップの評判9

デザインカスタマイズ、自分でやろうと思ったんですけど、さすがに難しいそうなので業者さんに(川那辺)に頼みました。


カラーミーショップの評判10

楽天なんかと比べると集客力が弱いなぁとは感じますね。
その分他で集客を頑張っています。



カラーミーショップの評判11

スマートフォンサイトと携帯サイトがボタン1つで出来る。
そして、PCサイトと共通で管理できるのが嬉しいです。
カラーミーはじめるまでは、全部、別々に作らないといけないと思ってました。


カラーミーショップの評判12

かかるコストが安いので利益が出しやすいですねー。並行して楽天でも出店してますが、楽天は同じだけ売上げが上がっても利益になりません・・・


結局、カラーミーショップの何がいいの?

カラーミーショップにはいいところがたくさんありますが、オススメポイントをご紹介いたします。

また最後に1点だけ欠点を紹介します。


操作の難易度が低い点

カラーミーショップは

操作が簡単です

HTMLやCSS、サーバーやFTP等、一般の方には難解な知識を持っていなくてもネットショップを構築する事が出来ます。


またカラーミーショップの管理画面は直感的に操作ができるように非常に洗練された設計です。

そのため、カラーミーショップを利用する前に分厚いマニュアルを隅から隅まで読み込むような必要性はありません。


あなたが直感的に「こうじゃないかな?」と思った操作はだいたい当たっているはず(たぶんw)
もし思っている通りにならなければ、その時点でマニュアルを検索すればいいのです。






コストパフォーマンスが最強

「カラーミーショップって安いですよね。」

例えば、実店舗で洋服屋さんを出そうとしたら、店舗の家賃や内装の改装やインテリア、スタッフの人件費・・・・それこそ1000万円や2000万円なんかはすぐにかかってしまいます。


ネットショップは実店舗を持たないため、その100分の1くらいのコストで出店できるというのが最大のメリットですよね。


一方、同じネットショップであっても、出店にかかるコストには幅があります。

例えば楽天市場で出店するとなると、一番下のプランでざっくり毎月2万円かかりますがカラーミーショップでは月額900円しかかかりません。


1つのビジネスをするコストとしてはもはやタダ同然の料金ですよね。


それでいてネットショップを運営する機能としては非常に高機能で充実しているためカラーミーショップはネットショップを運営するにはコストパフォーマンスが最強といわれるのです。







デザインのカスタマイズの自由度が高く、オリジナリティの高いショップを構築できる点

カラーミーショップはデザインのカスタマイズ性が非常に柔軟です。

そのため技術とデザイン力さえあればオリジナリティの高いネットショップを構築する事が可能です。


ネットショップ開店初期はデザインのカスタマイズを行わずテンプレートをそのまま利用しショップをオープンする方も多いでしょう。


しかし、ショップ運営者がカスタマイズしたいと希望した際に、カスタマイズの限界値がどこで、どこまでのカスタマイズが実現可能であるかはショッピングカート選びで最も考慮するべき非常に重要な点です。


これは単に運営者の好みのショップデザインを実現できるかどうかという話ではなく、
コンバージョン(成約率)を高めるための改善を実現できるかどうかというショッピングカートとして肝となる非常に重要な問題なのです。


利用料金が売り上げに応じたロイヤリティ性でない点

カラーミーショップを利用した際にかかる費用は
  • ライトプラン:900円/月額
  • スタンダードプラン:1,332円/月額
  • ギガプランは:3,240円/月額
カラーミーショップは上記3プランありますが、
スタンダードプランでも非常に高機能で全機能の90%程は利用できます。
まず最初はスタンダードプランでスタートすれば良いでしょう。


上記月額で注目すべき重要な点は、楽天市場のような売り上げに応じた売上手数料(ロイヤリティ)
の支払いは不要である
という点です。
※ただしカラメル経由の売上に関してはロイヤリティが発生します。


売上手数料は利益を圧迫し場合によっては赤字経営の原因と成りえます。

原価率が30%程度等の粗利の高い商品を販売するのならロイヤリティの支払いをしながら利益の確保も可能でしょう。

しかし
楽天のような手数料を取られるショッピングモールへの出店は原価率が50%以上の商品ならその時点で赤字覚悟の出店となり最初から破綻していると言えるでしょう。


カラーミーショップの欠点は?



カラーミーショップには類似サービスと比較して非常に優れた点がありますが実は欠点もあります。

今回はカラーミーショップの欠点も紹介いたします。


カラーミーショップの欠点:カラーミーショップには集客力を期待できない

カラーミーショップの欠点を上げるとすれば、 カラーミーショップ自身には集客力が殆どないという事です。


つまりカラーミーショップでショップを出店したとしても多くの場合はアクセス数は殆ど得られないでしょう。


これは、出店するだけである程度の集客力を期待できる楽天市場等のショッピングモールに比較するとカラーミーのマイナスポイントですね。

しかし逆を言えば楽天市場に集客を期待する代わりに、高い売上手数料を支払うので、どちらがいいのか?という選択になります。


カラーミーショップには集客力が無いので、集客力を補うために以下のような集客方法を別途利用する事は可能です。

  • SEO対策を行う
  • PPC広告を利用する
  • SNSを利用した集客を行う






カラーミーショップでネットショップを運営したい方へ

ネットショップを運営したいという気持ちはあっても自分の力では難しい事も多いですよね。

そこであなたの初めてのネットショップ運営をお助けする、
メール講座をご紹介しますので是非ご利用くださいね。
7日間ネットショップ初心者向けメール講座 に申し込む







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA