売れるショップデザインの条件とは?
- 「やっぱりサイトデザインはカッコよくてインパクトのあるやつがいいよね。」
- 「ショップのイメージに惹き込まれるようなデザインにしてください。」
- 「やっぱりサイトのデザインには感動が欲しいよね。」

断言しますが「インパクト」「惹きこまれる」「感動」をショップのデザインに求めるのは間違いです。
これらの要素で売上が上がることはありません。
お客さんが購入するのはサイトのデザインではなく、ショップに掲載されている商品です。
つまり商品に「インパクト」「惹きこまれる」「感動」が必要ですが、サイトのデザインに「インパクト」「惹きこまれる」「感動」は必要ないのです。
売れるサイトデザインとは?
- 分かりやすい情報デザイン
- 安心感を得られるデザイン
- 商品の魅力を過不足無く伝えるデザイン
主役は商品で、WEBデザインは脇役。
WEBデザインに「インパクト」「惹きこまれる」「感動」を求められる場合、サイトのデザインが派手になる傾向にあります。
しかしあくまでも商品が主役で、サイトのデザインは脇役。
サイトのデザインは主役の商品が引き立つデザインであるべきです。