はるか様より感想を頂きました。
今回ご紹介させていただくのは犬用の着衣やサングラスを販売したいと希望するはるかさんの「無料ネットショップ相談会」の体験の感想です。

はるかさんは海外から商品を仕入れたいという事で最初にご相談を頂きました。
関税について等の質問もいただいたのですがこれに関しては私もあまり詳しく分かりませんし適当な事はお答えできませんので、関税について問い合わせを受け付けている税務相談官の連絡先をお伝えさせていただきました。
こう言った事は税の専門家に聞くのが一番ですからね。
初めてのネットショップの運営という事のようで分からない事も多かったようで、相談会で色々とお話を進めて行くうちに衝撃の事実が発覚しました!
なんと!海外から仕入れて国内で販売するものだと思い込んでいたのですが、海外から仕入れて海外へ販売したいという事のようでした。
海外へ販売したい場合は、カラーミーショップ等国内向けのショッピングカートでは対応が難しいため、jugem cart(カラーミーショップの姉妹カートです)という海外販売向けのショッピングカートをご紹介させていただきました。
無料ネットショップ相談会の感想
Q1 今回ネットショップ相談会に参加しようとしたきっかけは?
私はネットショップの運営は未経験者です。
これからネットショップのを運営したくてネットショップの運営の仕方についてリサーチしていたところ
川那辺さんのブログにたどり着きました。
そしてブログで約1週間後にネットショップ無料相談会を開くという告知がされていたので
迷わずメルマガに登録しました。
Q2 ネットショップの運営において、どのような悩みがありましたか?(複数記入可)
ネットショップ運営については漠然としていました。ネットショップ以前の商品発注のところからどうすればいいかイメージで規定なかったです。
ネットショップはどのようなデザインがいいかとか
Q3相談会では、どのようなアドバイスを受けましたか?(複数記入可)
私は外国向けに商品を売りたいというとそれにあったネットショップを借りるサイトを教えていただきました。
集客方法についてもどこのサイトを使って行なうと、より良いかとかアドバイスしていただきました。
また、ネットショップ運営以外のことについて例えば商品の仕入れのことについても話を聴いていただきました。
Q4
相談会で受けたアドバイスは分かりやすい説明でしたか?
専門用語であったり説明が難解など意味が分からない事はありませんでしたか?
理解できる言葉でお話していただいたため非常に理解しやすかったです。
川那辺さんの声自体がいい声をしているというのもあると思うのですが
相手に語りかけるというのを意識されているのか
非常に聞き取りやすかったです。
Q5
相談会で受けたアドバイスは合理的で納得のいくものでしたか?
はい。漠然としていたのですが
自分がこれから何をするかよりイメージできるまで
引っ張り揚げていただきました。
Q6
相談会で受けたアドバイスを受けた改善提案は実行できそうですか?
はい。
Q7
今回の相談会の満足度を100点満点で評価してください。
100点
Q8
その他、意見や感想などあればなんでも書いてくださいね。
ネットショップを運営されている方でも今の状況をより改善したいと思われている方は自分で色々考えることも大事ですが
人の意見を聴くこととか、専門の方にアドバイスしていただくことは大変ためになることだと思います。
私は今回参加したことは非常にためになりました。
アドバイスいただいたことをしっかり活かしたいと思います。
今回は、はるかさんが挑戦しようとしている事が非常に難易度が高いと感じました。
- 海外から商品を仕入れる事
- ネットショップを運営する事
- 海外へ商品を販売する事
いずれもはるかさんにとって初体験という事で不慣れな事も多いと思うので、まずは国内向けにネットショップを運営してみて経験を積んでから海外販売へ進出すれば?という事でアドバイスさせていただきました。
はるかさん、またネットショップが出来上がったらご連絡くださいね。
川那辺
無料ネットショップ相談会を受けるには?
この記事を読んで「私も無料ネットショップ相談会を受けたい!」と思った方がいるのではないでしょうか?現在は「無料ネットショップ相談会」に上限数を設けず、メール講座に登録してくださった方は全員最終日7日目に招待をしております。
ご希望者は是非メール講座の読者登録をお願いします。
※無料ネットショップ相談会の件についてはブログ投稿時の内容の物です。予告なく終了する事もあるのでご了承ください。