06ショップ名やドメインを決めよう!

ショップ名やドメインを決めよう!



ネットショップを開店するにはショップ名を決める必要があります。
実の所、ネットショップを開店してしまった後は、ショップ名は非常に変更しにくいです。


できないわけではありません。しかし以下のような事情があるためできればショップオープン後にショップ名は変更したくない物ですね。

  • お客さんがショップ名を覚えてくれている。もしくは検索する時にショップ名で検索してくれている等の事情があれば変更後は大きな売上ダウンが予想できます。
  • ドメインがショップ名にちなんだものを付けていると、ドメインまで引越しするべきなのかという話に言及する事になります。この場合は、ドメイン自体がgoogleから歴史のあるサイトとして評価されていたものが完全に0からのスタートとなるため、やはり売上ダウンを予想できます。

ショップ名のつけ方



ショップ名は覚えて貰いやすい名前を付けよう


ショップ名は覚えて貰いやすい名前が好ましいです。

英語や・・・いや英語はまだマシですがフランス語のショップ名を付けていらっしゃる方いますね。
どう考えても英語やフランス語は大半の日本人にとっては覚えにくいです。覚えにくいという前に読めません。特にフランス語は読めませんのでやめておいた方が無難ですね。読んでもらって覚えて貰いたいのでショップ名は基本的には日本語でつけてください。

漢字は日本語なのでOKです。OKですが難読漢字や当て字をショップ名にする場合はショップ名のロゴにルビを振るなどして視覚的にフォローをして読んでもらって覚えて貰えるようにしましょう。



独自ドメインを取得

独自ドメインとはネットショップの住所のようなものです。
Yahoo!の場合ですと、http://yahoo.co.jp/ これがYahoo!の独自ドメインですね。
皆さんもネットショップを開店するには独自ドメインを取得してください。



独自ドメインを取得してくださいとお伝えしましたが、実は例外があります。
それは楽天市場等のようなショッピングモールタイプのショッピングカートに出店した場合。この場合は独自ドメインを取得できません。楽天市場の場合ですと、http://www.rakuten.co.jp/●●●●/のように必ずショップの頭に「rakuten.co.jp」がついてきます。あなたが自由に設定できる部分は●●●●の部分だけです。

このように、指定の範囲内でしかドメインを指定できないドメインは独自ドメインではなく共有ドメインと呼ばれます。
ショッピングモールに出店する場合は、条件んとして独自ドメインが使えませんので仕方ありません。この場合は共有ドメインを使わざるを得ませんね。

しかし独自タイプのショッピングカートで出店する場合は、共有ドメインももらえますが独自ドメインも使えます。選べるんですね。共有ドメインか独自ドメインか選べる場合は必ず独自ドメインを使ってください。独自ドメインという選択肢があるのなら何が何でも独自ドメインです。共有ドメインはNGです。


1年間店が潰れなかったら独自ドメインにするわww」とか言う人いますが、1年間待たなくていいです。独自ドメイン取得するのに対してお金かかりませんから、必ず独自ドメイン使ってくださいね。



独自ドメインとは?

カラーミーショップを利用する場合は、独自ドメインを無料で取得できます。

ショップロゴを作る


これは必ずしもショップ開店時に必要な物ではありませんが、店のシンボルとなるショップロゴを作っておくとお客さんに視覚的に覚えて貰いやすくなります。

自分で作れる人は自分で作っても構いませんがロゴ作ってくれる業者さんに依頼するという方法もあります。





ランサーズなどを利用すると比較的低価格でロゴを作ってくれる業者さんを探す事ができると思います。

06ショップ名やドメインを決めよう!” に対して2件のコメントがあります。

  1. みかを より:

    楽しく読ませて頂いています。

    実はお店の名前を

    英語のものを

    考えていたんです!

    考え直します(^^;

    1. kawanabe より:

      みかをさんコメントありがとうございます^^
      店の名前は分かりやすさ、覚えやすさが重要なので、
      分かりやすくて覚えやすいなら英語でもいいと思いますよ^^

みかを へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA